「占い師として勉強や独学するならどうしたらいい?」
「占い師として勉強するならどんな内容を独学したらいいの?」
このようなお悩みを抱えている方もいらっしゃるでしょう。
占い師として副業や本業で稼ぎたいけど、どんな内容から手をつけたらいいかがわからないという声をよく聞きます。
もちろん占術を学ぶのは大前提ですが、それだけではプロの占い師として活躍できるかはわかりません。
当記事では、占術の勉強を大前提において、占い師として他に学ぶことを網羅的にお伝えしていきます。
目次
占い師になるための勉強・独学法①スキル向上
占い師になるための勉強・独学法の一つ目はスキル向上です。
スキル向上のために行うべきことは次のとおりになります。
- 占術の種類を知る
- 本またはブログなどで勉強する
- 動画講義を活用する
- 実際に鑑定してみて知識が身についているか確認する
それぞれ確認していきましょう。
占術の種類を知る
占い師として鑑定を行っていくためには、必ず何かしらの鑑定技術を身につけなければなりません。
タロットや手相、西洋占星術などさまざまな鑑定技術がありますが、大別すると以下の4つにわけられます。
- 朴術
- 命術
- 相術
- その他
それぞれの特徴を確認し、どの占術があなたにあっているかを確認してみましょう。
朴術
朴術とは、あるツールを用いて偶然性から現在の問題やその解決策を導き出す占術です。
主にカードや竹、亀の甲羅、石、棒などを用いて行われる占術全般を指します。
代表的な占いとしてはタロットでの占いがあり、占い=タロットと認識しているお客様も多いでしょう。
命術
命術とは生年月日や誕生地、誕生した星座の位置などを解析して、お客様が生まれ持った運命や情報(命式)を分析する占術です。
代表的な占いとしては、西洋占星術(星座占い)、四柱推命、九星気学など、日頃から親しまれている占術が多いです。
たとえば、ニュース番組による星座占いは西洋占星術の分析を1日の運勢に落とし込んだものなので、instagramなどのSNSを使えば毎日見てくれるファンを作り出してくれるでしょう。
相術
相術とは人相という言葉に使われている「相」の文字があるように、お客様の姿・形から現在の状態や運勢、運命などを占う占術です。
代表的な占いとしては、手相、姓名判断、骨相、風水などがあげられます。
人の姿形ではなく、その人が所有する物に対する占いもできることが特徴です。
その他
なお、上記3つに属しない占いも実は存在しています。
というのも、占術は多種多用であり、メジャーではないけれど人々から求められているものがあるからです。
たとえば、古来より親しまれているスピリチュアル占いも、その他の占術のうちの一つであるといえるでしょう。
どの占術が優れているというわけではなく、各占術の得手不得手があるため、複数を使いこなせるように訓練するのがお客様に求められる占い師になる第一歩です。
なお、スピリチュアル占いであってもカードを用いた占いや数秘術占いもできるので、学びたい方は以下の動画を見てみてください。
本またはブログなどで勉強する
スキルの触りで、あなたがどんな占術を学びたいかを決めたら、本またはブログなどで勉強するといいでしょう。
というのも、今は少ない自己投資でたくさんの情報を買えてしまうからです。
スタート時点でいきなりスクールに通うよりも、まずはスモールステップ式で徐々に学んでいくことをおすすめします。
とはいえ、本格的に学ぶのであれば占いスクールで技術はもちろんのこと、お客様を集める技術まで学ぶ必要がある点には注意してください。
動画講義を活用する
本またはブログでは文字情報がメインになるので、実際の占いの仕方は動画講義を利用したほうがいいでしょう。
というのも、鑑定する際にどう動けばいいのかといった細かい点を押さえておかないと自信を持ってお客様の前に立てないからです。
たとえば、西川のブログでは無料の動画講義を配布しているので、LINE登録して活用してみるといいでしょう。
また他の占い師の方もYoutubeなどで実践動画を出しているため、有効に活用することをおすすめします。
実際に鑑定してみて知識が身についているか確認する
本またはブログで勉強したり、動画講義を活用したりしてある程度の知識が貯まってきたら、実際鑑定してみて知識が身についているか確認してください。
人が何かしらのスキルを身につけるときには、インプット4割程度・アウトプット6割程度を目指すのが最適です。
実際に鑑定してみると、占術の使い方に疑問を持ったり、占いをするときの行動をどうすればいいか疑問に思うはずです。
これらの疑問点をメモして鑑定後にもう一度インプットすれば、鑑定に対して自信を持てるようになります。
占い師になるための勉強・独学法②鑑定の仕方を学ぶ
占い師としてのスキルを身につける勉強や独学法をお伝えしてきましたが、働く上で切っても切り離せないのが鑑定の仕方です。
では、どのように鑑定の仕方を独学していくのかというと、以下のとおりです。
- 無料鑑定で実績を積む
- 無料鑑定した方とつながり当たったかの検証をする
- 間違っていたら情報のインプットに戻る
駆け出し占い師の頃は占い師としての実績がないので、いきなり占いの館に所属して占いをするのは気が引けるでしょう。
そのため、今回は無料鑑定を通して実績を積む方法をお伝えしていきます。
無料鑑定で実績を積む
鑑定の仕方を学ぶファーストステップは無料鑑定で実績を積むところからです。
というのも、無料鑑定であれば多少のミスをしてもお客様も納得してくださることが多く、練習に最適だからです。
とはいえ、占い師として働きたいと考えている方は無料鑑定であっても、お客様一人ひとりに真摯に向き合ってください。
具体的に無料鑑定で実績を積むなら、Webのアプリを利用した鑑定がいいので以下の方法を試してみましょう。
- スカイプをインストールする
- 掲示板で無料鑑定を募集してみる
- 実際に占いをする
たった3ステップで無料鑑定ができるため、たくさんの方を占って実績を付けていきましょう。
無料鑑定した方とつながり当たったかの検証をする
なお無料鑑定をした方とつながり当たったかの検証をするのは大切です。
占いは占いすることを目的としているわけではなく、占いによって何かしらの問題点を解消することを無料鑑定する方も含め期待しています。
仮に恋愛運を占ってほしい方が無料鑑定に来たら、次のようにつながりを提案してみるとすんなりと了承してくれるでしょう。
- 鑑定を受けてくれたことに対するお礼を伝える
- 無料鑑定になるので、鑑定結果が当たったか報告をしてほしいと伝える
- 鑑定後にいつ頃ならチャットや電話がつながりやすいかを聞く
- 次回の鑑定日を決める
このような流れで次回も無料鑑定しますとすれば、継続的に占いの結果がどうであったかをヒアリングできます。
すると、本格的に占い師としてデビューした際には、この無料鑑定でもファン化された方がいるので、すぐにお客様になってくれる可能性もあり一石二鳥です。
間違っていたら情報のインプットに戻る
鑑定料金を頂いて占いをするときには鑑定が間違っていたら大問題ですが、無料鑑定では間違っていてもクレームに発展することはほとんどありません。
しかし、繰り返しになりますがプロの占い師として稼ぎたいと考えている方ほど、無料鑑定であっても間違えたら大問題になるといった気持ちで臨むべきです。
仮に鑑定結果に間違いがあった場合には以下の手順に沿って、間違っていた情報のインプットに戻ります。
- 無料鑑定を受けて頂いた方に対して謝る
- 今回の占いの結果も間違いが発生する可能性がある点を伝える
- ただ間違いが発覚した段階ですぐに連絡すると伝える
- 鑑定後に何が間違っていて、どうすればいいかをインプットする
あくまでクレームに発展しないから間違ってもいいのではなく、本気で練習をするからこそスキルの向上がある点を覚えておいてください。
占い師になるための勉強・独学法③プロ占い師になる方法
鑑定の仕方を無料鑑定を通して学んだら、いよいよプロ占い師として活躍する方法を勉強・独学していきましょう。
具体的なプロ占い師になるために勉強・独学する項目は以下のとおりです。
- Web集客全般について学ぶ
- 新規のお客様をリピーターにする
- リピーターのお客様をファンにする
それぞれ解説していきます。
Web集客全般について学ぶ
プロ占い師になるには、まずWeb集客全般から学んでいくといいでしょう。
占いの館やステラ、LINEトーク占い、ココナラといった場所で鑑定をするのも初心者から中級者まではいいのですが、最終的に自らお客様を集められるようになることをおすすめします。
すると、集客を代行する会社側に手数料が徴収されることなく、一気にプロ占い師として稼げるようになります。
そのため、プロ占い師として働きながら同時並行的にWeb集客全般についてはきちんと学んでおきましょう。
HP・ブログ集客
Web集客のなかでもまず取り組みやすいのがHPやブログでの集客です。
現在ではどちらも無料か月々数千円の費用で開設できるものがほとんどですし、何もしなくてもお客様を集められる可能性がある方法でもあります。
仮にアメブロで無料のブログを開設したら、占いに既に興味を持っている見込みのお客様から大量に見てもらいやすくなるでしょう。
SNS集客
また昨今ではSNSでの集客もおすすめです。
というのも、ネットユーザーの購買行動が年々変化していて、口コミやフォロワー数で判断してサービスを購入することが多いからです。
たとえば、次のような場合、あなたならどちらの占い師の方に鑑定してほしいでしょうか。
- Aさん:フォロワー1,000人、毎日占いを投稿しフォロワーから口コミを多数もらっている
- Bさん:知る人ぞ知る的中率100%の占い師、ただしSNSのフォロワー数は100人で口コミなどが見られない
SNSを見るお客様が多くなったとすると、実績に差がある場合でも「Aさん」を選択されるお客様が増えてくるでしょう。
ですから、占い師として活躍するためには、SNS上でのフォロワー集めと集客も視野にいれなければなりません。
新規のお客様をリピーターにする
Web集客全般を学びながら同時並行で、新規のお客様をリピーターにするといった接客スキルも向上しておく必要があります。
新規のお客様をリピーターにつなげられない場合には、先ほどお伝えしたWeb集客が何かしらの影響で止まった際に売上がゼロになって占い師として活動ができなくなる恐れがある点に注意しましょう。
たとえば、新規のお客様が鑑定にいらっしゃったら占いをするのはもちろん、お客様の期待値を120%超える仕組みを作るのがいいでしょう。
より具体的にリピーター獲得の方法を知りたい場合には、以下の記事が参考になるので確認してみてください。
リピーターのお客様をファンにする
リピーターになったお客様が何度も足しげく鑑定に通うようになると、ファン化された状態になります。
占い師として毎月必ず一回は鑑定に訪れてくれるお客様がいると活動が安定するので、どれだけのリピーターのお客様をファン化できるかはとても大切です。
仮に、30人のファンを作り毎日1時間の鑑定が確保できれば、1分100円に設定していたとしても18万円の売上が確保できます。
このようにリピーターからファンになったお客様は占い師として活躍する原動力になってくれるでしょう。
占い師の勉強・独学法によくある質問
ここまで占い師として活躍していくための勉強と独学する内容や方法についてお伝えしてきました。
ここからは、占い師として活躍しようと勉強を頑張る方からよくよせられる質問に回答していきます。
具体的な内容は以下のとおりです。
- 占い師になるのに素質は必要ですか?
- 占い師に向いている人の特徴を教えてください
それぞれ見ていきましょう。
占い師になるのに素質は必要ですか?
占い師になるのに素質は必要ではありません。
というのも、霊能力やサイキック能力、超能力といった力は人間が本来持っている力だからです。
たとえば、霊能力がいきなり開花する人はいても、絶対に開花しないといった人はいません。
もちろん個人差はありますが、訓練次第で誰もが占い師になれる可能性を秘めています。
より詳細に占い師の素質について言及した記事が以下になるので、気になる方はぜひ見てみてください。
占い師に向いている人の特徴を教えてください
占い師になる素質は人であれば誰しもが持っているものですが、占い師に向いているかどうかは特徴がはっきりわかれます。
簡潔に占い師に向いている人の特徴をあげると、以下のとおりです。
- 高額商品の販売をしたことがある人
- 話好きではなく相手の話を聞ける人
- 人間が好きな人
特に「人間が好きな人」かどうかは素質にもかかわるところなので、十分に注意する必要があります。
仮に人間が嫌いな人となると、占い師はどこまで行っても人間との対話が続くので、働き続けるのが難しいでしょう。
より詳しく占い師に向いている・向いていない人の特徴をまとめた記事が以下になるので確認してみてください。
売れる占い師になる方法は独学での勉強が難しい!
今回の記事では初心者占い師から、プロ占い師として活躍するためにどのように独学で勉強していくかをお伝えしてきました。
ただ一点注意しなければならないのは、「売れる占い師」になるには独学での勉強が難しい点です。
たとえば、売れっ子といわれる占い師の方は高付加価値の占い商品を持っている傾向が高いです。
仮に高付加価値の占い商品というと、どのように開発するかを独学するのは難しいですよね。
そのため、プロとして活躍しながら売れっ子占い師になりたいのなら、スクールで体系的に占いと占いの売り方を学ぶ必要があります。
この売れっ子になるための情報は以下の記事に記載しているため、ぜひ見てみてください。